就職活動、自己分析はこれで始める!適職診断「CUBIC」
「自己分析って、何から始めればいいの?」「自分にどんな仕事が向いているか分からない」・・・などと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方にオススメの自己分析ツール「CUBIC」(有料)。自分の強み、適職ランキングを参考にして就職活動を始めてみませんか?
CUBICの特徴
1;高い導入実績
日本人5万人のデータを元に開発され、これまで3400社以上に導入実績があります。
新卒採用時だけでなく、中途採用・人事異動など企業の人事の場で幅広く使用されています。
2;「企業向け」ならではの分析内容
「CUBIC」はもともと、企業の幹部・人事部向けに開発されたものです。
適職ランキングだけではなく、対象者が「もし職場でストレスを感じたときどんな行動をとるか」、など企業向けならではの情報を見ることができます。
すなわち、「あなたが企業側からみるとどんな人物だと判断するか」ということが浮き彫りになるわけです。こういった情報があれば面接などの戦略が立てやすくなります。
3;短い回答時間
回答時間はたったの20分間。web上で回答することができます。複合因子分析という分析方法を用いているため、短時間の回答時間でありながら、精度の高い分析結果を提供できます。
また、「自分をよく見せたい」と思って回答することができない、つまり回答者が意図して結果を操作しにくい質問構成になっているため、回答者の本音に近い結果が出ることで高い信頼を得ています。
就職活動で自己分析を活かす
- エントリーシート(履歴書)に自己分析を活かす
- 就職活動、自己分析はこれで始める!適職診断「CUBIC」